当院を初めて受診される方へ

  • 初診の際は、有効期限内のマイナンバーカードまたは健康保険証(コピーは不可)をお持ち頂き、受付にお声掛けください。
  • 他の医療機関で薬を処方されている場合は、お薬手帳をご提示ください。
  • 妊娠中、および妊娠の可能性がある方は、必ずお申し出ください。
  • 当クリニックでは、個人情報の取り扱いにはスタッフ一同、細心の注意を払っておりますので、安心してご受診ください。
  • 当クリニックでは、オンライン資格確認を導入しています。
    マイナンバーカードを保険証の代わりとして利用できます。詳しくは以下のサイトを御覧ください。
    厚生労働省:マイナンバーカードの健康保険証利用について

受診時の流れ

受付でマイナ保険証(初診・月初め)診察券(再診)をお出しください

WEB予約を導入しております。
予約なしでも診察させていただきますが、予約優先の為、待ち時間がかかる場合があることをご了承お願いします。

待合室でお待ちください。

診察

順番が呼ばれましたら診察室へお入りください

医師の診察をさせていただきます。

リハビリ

医師の診察によりリハビリは必要な場合はリハビリ室へご案内させていただきます。

理学療法士によるリハビリテーションをさせていただきます。

お会計

自動精算機にてお会計をお願いします。

当クリニックでは自動精算機によるお会計をお願いしております。

当クリニックでは、引き続きマスクの着用をお願いしております。
ご協力お願いいたします。

施設基準に伴う院内(ホームページ)掲示事項

1. 当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
2. 医療DX推進体制整備加算について
当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
  1. オンライン請求を行っております。
  2. オンライン資格確認を行う体制を有しております。
  3. 医師が、電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室又は処置室等において、閲覧又は活用できる体制を有しております。
  4. 電子処方せんの発行については現在整備中です。(令和6年7月31日までの経過措置)
  5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。(令和7年9月30日までの経過措置)
  6. マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、実績を一定程度有しております。
  7. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示いたします。
3. 明細書発行体制について
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の判る明細書を無料で発行しています。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担の無い方についても、明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した医薬品の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、ご家族が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行を含めて、明細書の発行を希望されない方は、料金計算窓口にてその旨お申し出ください。
4. 時間外対応加算3について
当院を継続的に受診されている患者様の電話等による問い合わせに対し、原則として診療時間終了後数時間の間対応できる体制を取っております。このような取り組みから、再診時に「時間外対応加算3」を算定しております。これは、当院の時間外対応に対する加算であり、再診されるすべての方が対象となります。ご理解のほどよろしくお願いします。
院内に掲示してあります電話番号にお電話していただき、音声案内に従って、お名前、診察券番号、相談内容を録音してください。当院よりお電話を折り返しさせて頂きます。場合によっては、所用のため対応困難な場合もございますのでご了承ください。
深夜早朝および休診日は、神戸市等の各急病センターや休日診療所、または救急安心センターこうべ 救急相談ダイヤル「#7119」(つながらない場合は 078-331-7119)までお問い合わせください。
5. 一般名処方について
当院では、薬剤の成分をもとにした一般名処方を⾏う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不⾜した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。令和6年10月より長期収載品については医療上の必要性があると認められない場合に患者さんの希望を踏まえ処方等した場合には選定療養となることがございます。